2012年6月28日木曜日
クラフト市
秋頃に開催されるクラフト市の募集が始まっています。 どのクラフト市に参加しようか、迷っています。 調べてみると、各地で多くのクラフト市が開催されているのですね。
2012年6月26日火曜日
皮膚科
今年の初め頃に手荒れがひどくなり、皮膚科に行きました。 多少回復したものの、引き続き多少の手荒れが残っていました。 1か月前ころから再びひどくなり、水につけただけでも痛くなるようになったため、 再び皮膚科に行ってきました。 前回よりも強い薬を処方してもらい、改善しつつあり...
2012年6月20日水曜日
台風
昨日は台風が通過し、雨風ともに激しくなりました。 家が揺れるぐらいの強い風が時折ふいていました。 今朝はまだ多少風が残っているものの、台風一過の快晴となりました。 久しぶりに気持ちの良い、朝となりました。
2012年6月14日木曜日
梅づくし
梅干しと梅酒を漬け終わりました。 梅干は、約3週間後の天気が良い日に3日ほど天日干しをします。 初めて漬けた梅酒は、3ヶ月後に実を取り出してこすそうです。 取りだした梅は、梅ジャムにすると良いそうです。 梅酒のための器を作ってみようかなと思っています。
2012年6月12日火曜日
瀬戸

先週末愛知県蒲郡市まで行く予定があったので、足をのばして瀬戸まで行ってきました。 瀬戸といえば焼き物の産地で有名です。そのため材料や素材などを扱うお店なども多数あります。 中でも道具といえばここ、というお店に行ってきました。 何度か訪れたことがありますが、店内にある様々な道...
2012年6月8日金曜日
梅
3年程前から毎年、梅干を漬けています。 梅がお店に並び始めたので、そろそろ作る時期になりました。 梅干を漬ける時、部屋に広がる梅の甘い香りが、何とも心地よいです。 今年は梅酒作りにも挑戦してみようと思います。
2012年6月6日水曜日
クラフト市参加します
八ヶ岳自然文化園で開催される、クラフト市に参加します。 ご興味がありましたら、よろしくお願い致します。 第11回八ヶ岳自然文化園クラフト市 日時 7月14日(土) 10:00-17:30 7月15日(日) 9:00-17:30 7月16日(月) 9:00-...
2012年6月4日月曜日
そろそろ梅雨入り?
一昨日、昨日と曇りがちでしたが、いよいよ梅雨入りでしょうかね。 過ごし辛い気候になりますが、綺麗に咲いた紫陽花を見ると、心がなごみます。 大学で初めての面接授業が6月にありました。 その時に乗った井の頭線沿いに一面に咲いていた紫陽花が、今でも記憶に残っています。 そろそろ...