2013年12月30日月曜日
1年間ありがとうございました

今年も残すところ、二日となりました。 家の大掃除をしたりしている中、今年最後の本焼きを行っていたりします。 今年もクラフトフェアや個展で、多くの方とお会いすることができました。 どうもありがとうございました。 来年も、各地のクラフトフェアに参加したいと考えております。 ...
2013年12月24日火曜日
雪景色

先週の土曜日に、鍋割山へハイキングに行ってきました。 麓から見た丹沢の山は、木曜日に降った雪で真っ白になっていました。 登山口の情報コーナーには、山頂は20~30cmの積雪とのことで、一瞬迷いましたが、思い切って登りました。 標高1000m位になると、あたりは雪に覆われてい...
2013年12月15日日曜日
ありがとうございました
昨日は、東京オペラシティてづくり市に参加しました。 訪れた頂きました皆様、ありがとうございました。 屋内での開催でしたので、寒さを気にすることなく過ごすことができました。 この季節は、屋内だと安心できますね。 また次回、よろしくお願い致します。
2013年12月12日木曜日
「東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市」に参加します
今週末の土曜日に開催する、東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市に参加します。 東京オペラシティの2階の室内で開催されますので、寒さに悩まされることはなさそうです。 どうぞよろしくお願い致します。 <東京オペラシティMOTTAINAIてづくり市 > ○日時 ...
2013年12月8日日曜日
ありがとうございました 多摩川浅間神社てづくり市

昨日は、多摩川浅間神社で開催されたてづくり市に参加してきました。 寒いかと思っていましたが、風もなく暑いくらいの陽気でした。 訪れて頂きました皆様、ありがとうございました。 第1回目の開催ということで全体的には少なめでしたが、散歩の途中と思われる方々が足を運んでいただけまし...
2013年12月6日金曜日
明日は多摩川浅間神社てづくり市です

朝から気持ちの良い快晴となっています。 いつもより、少し気温が高い感じもします。 明日は、多摩川浅間神社てづくり市に参加します。 少し気温が低くなりそうですが、天気は持ちそうな感じです。 皆様のお越しをお持ちしております。 会場の最寄駅、多摩川駅前には、遠い昔、小さ...
2013年12月4日水曜日
多摩川浅間神社てづくり市に参加します
今週の土曜日に開催される、多摩川浅間神社てづくり市に参加します。 多摩川沿いの高台にある神社で、多摩川が綺麗に見渡せそうです。 お散歩のついでに、ぜひお越しください。 <多摩川浅間神社てづくり市 > ○12月7日(土) 10時から16時 雨天中止 ○多摩川浅間神社 ...
2013年12月2日月曜日
ありがとうございました 甲斐クラフトフェア

一昨日、昨日と開催された甲斐クラフトフェアが、無事に終了しました。 お立ち寄りしていただきました皆様、ありがとうございました。 会場に向かう朝はとても寒く、まさしく冬という感じでした。 多くのお客様や作家の皆様とお話をする機会ができ、大変楽しい二日間でした。 また次回、よ...
2013年11月29日金曜日
明日から甲斐クラフトフェア開催
明日明後日、甲斐クラフトフェアが開催されます。 甲府方面に紅葉を見に来たついでに、お立ち寄りください。 アイメッセ山梨という大きな展示場内での開催ですので、雨天でも開催しております。 よろしくお願い致します。 <第12回甲斐クラフトフェアー> ○日時 11月30...
2013年11月23日土曜日
はますりの思い出
窯出しをした後、器の底面のテーブルと接する部分のざらつきをなくすために、はますりという磨き作業を行います。 この作業をしていると決まって、小さい頃に親と一緒に買い物に行った時に器屋さんの光景を思い出します。 二つの器の底面をすり合わせて、はますりをしていて、その時の音やその時...
2013年11月21日木曜日
甲斐クラフトフェアーに参加します
来週末に開催される、甲斐クラフトフェアーに参加いたします。 140名のクラフト作家が参加する、大きなクラフトフェアーです。 ご都合がよろしかったら、どうぞよろしくお願い致します。 <第12回甲斐クラフトフェアー> ○日時 11月30日(土) 10時から15時 ...
2013年11月11日月曜日
ありがとうございました-さとやま収穫祭

昨日は山梨県桂川ウェルネスパークで開催された、さとやま収穫祭に参加しました。 朝から強風で、テントの設営が難しいとのことで、急きょ屋内で開催させていただきました。 少し曇りがちのあいにくの天気でしたが、多くのお客様が収穫祭の各種イベントに参加されていました。 お立ち寄りいた...
2013年11月9日土曜日
明日、さとやま収穫祭に参加します
明日は、山梨県にある桂川ウェルネスパークで開催される、さとやま収穫祭に出展致します。 この公園最大のイベントということで、里山の農産物や自然を体験できる多くのイベントが開催されます。 広い公園ですので、散策をするだけでも楽しそうです。 よろしくお願い致します。 <さと...
2013年11月5日火曜日
ありがとうございました-相模大野アートクラフト市
昨日は、相模大野アートクラフト市に参加しました。 開始時刻頃になると、さすがに駅前ということもあり、どっと人が押し寄せてきて、圧倒されてしまいました。 午前中は、雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、午後はなんとかもって、開催することができました。 お立ち寄りいただ...
2013年11月3日日曜日
昨日は大船、明日は相模大野
昨日は、フラワーフェスティバルおおふなでのクラフトフェアに参加してきました。 天気予報とは違い、朝から曇り空、一時小雨の降る寒い一日でした。 その中ブースにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございました。 さて明日は、相模大野アートクラフト市に参加します。 しかしな...
2013年11月1日金曜日
明日は、フラワーフェスティバルおおふなです
先週の台風の後、秋らしい気持ちの良い日が続いています。 明日から3連休は、曇りの予報もあるものの、天気はもちそうですね。 明日フラワーセンター大船植物園内で開催される、フラワーフェスティバルおおふなに参加します。 クラフトのみならず、様々なイベントが予定されています。 ...
2013年10月29日火曜日
ありがとうございました ―吉田公園クラフトフェア―

三日間開催されていた、吉田公園クラフトフェアが無事終了いたしました。 訪れて頂きました皆様、ありがとうございました。 初日は、台風の影響で悪天候となり、多くの出展者が閉店状態でした。 そんな雨の中でも訪れるお客様もおり、天候の様子を見ながら開店をさせて頂きました。 二日目...
2013年10月25日金曜日
明日から吉田公園クラフトフェアです
明日から月曜日まで、吉田公園クラフトフェアに参加します。 今晩から明日にかけては、ちょうど台風が来るとの予報が出ています。 特に明日は、はたして無事に開催できるのか微妙なところです。 場合によっては会場にたどり着けないことも考えられるので、その時には日曜日からの参加にしたい...
2013年10月21日月曜日
台風が気になります

今週末は、吉田公園クラフトフェアに参加します。 現在2つの台風が、ちょうど開催日を狙うかのように近づいています。 会場は海に近い場所で、以前開催の際にも強風で悩まされたとの出展者のコメントがありましたので、ちょっと心配です。 日本を通り抜けるには、まだ遠くの場所にいますし、...
2013年10月19日土曜日
「フラワーフェスティバルおおふな」に参加します
大船フラワーセンター内で開催される、フラワーフェスティバルおおふなに参加します。 11月2日(土)、3日(日)の2日間開催され、クラフト市以外にも様々なイベントが予定されています。 私は、初日の2日(土)のみの参加となります。 <フラワーフェスティバルおおふな> ○...
2013年10月11日金曜日
体育の日

昨日10月10日は、以前の体育の日でした。 体育の日が10月10日であったことが長い私にとっては、10日のほうが未だにしっくりとします。 とは言え、今のように3連休であることもありがたかったりします。 この連休は、天気もよさそうで、外出には絶好の機会のようです。 山のほう...
2013年10月7日月曜日
相模大野アートクラフトに参加します
来月に開催される相模大野アートクラフトに参加します。 駅前のデッキやアーケードに、様々な分野のクラフトが集まります。 お時間がございましたら、ぜひお越しください。 <相模大野アートクラフト市 秋の市2013> ○11月4日(月・祝) 11時から16時 雨天順延...
2013年10月5日土曜日
金木犀
窓を開けると、ふわっと金木犀の香りが漂ってくる季節になりました。 家の近くを散歩していると、とても多くの金木犀がありました。 普段は気にしていなかったので、これほどたくさんの金木犀があるとは思いませんでした。
2013年10月1日火曜日
吉田公園クラフトフェアに参加します

今月末に開催される吉田公園クラフトフェアに参加します。 大きな公園内の屋外で開催されるので、気持ち良く参加できるといいのですが・・・。 よろしくお願い致します。 2013吉田公園クラフトフェア 日時 10月26日(土)10時~16時 10月27日(日) 9...
2013年9月27日金曜日
日が短くなりました
9月も後半となり、すっかり日が短くなりましたね。 朝は5時30分頃になってようやく空が明るくなり、夕方は18時頃には暗くなってしまいます。 まだ冬ものを出していないので、早朝などは肌寒いことが多々あります。 この時期は気候が良いので、どこかの山などにハイキングに行きたいです...
2013年9月23日月曜日
ありがとうございました

初日は台風の影響で大荒れの天気で始まりましたが、その後は秋晴れの気持ちの良い日が続きました。 多くの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。 初めての個展でしたが、振り返れば、あっという間に終わってしまいました。 様々なご意見を頂きましたので、次の制作に生かしていき...
2013年9月21日土曜日
明日までです-個展-

今日も気持ちの良い天気です。 元町、山手の散歩がてら、ぜひお立ち寄りください。 ギャラリーは、山手イタリア山庭園の入り口正面にあります。 石川町駅方面から、坂を上って来た、左手側になります。 日時 2013年9月16日(月・祝)~22日(日) 10時~19時...
2013年9月19日木曜日
まだまだ開催中です-個展-
一昨日、昨日と大変心地の良い天候でした。 会場の前を通られる方も多く、また多くの方にお立ち寄りいただきました。 会場の前は、イタリア山庭園の入口があります。 庭園内の洋館を見学することができます。 日時 2013年9月16日(月・祝)~22日(日) 10時~1...
2013年9月17日火曜日
個展 開催中です

開催初日の昨日は、台風の通過と重なり、午前中は大荒れの天候となりました。 午後から雨が上がり、風も弱まってきて、お客様もご来場していただきました。 22日(日)まで開催しておりますので、よろしくお願い致します。 日時 2013年9月16日(月・祝)~22日(日) ...
2013年9月15日日曜日
明日から開催です

明日16日から22日まで、横浜石川町で個展を開催いたします。 お時間がございましたら、ご来場下さい。 しかしながら初日の明日ですが、台風がちょうど通過するとの予報が出ております。 生憎の天候になりそうですので、注意報等をご覧の上、あまり無理をなさらないで下さい。 日...
2013年9月11日水曜日
個展に向けて
初めての個展の開催が、いよいよ来週の月曜日となりました。 準備も大詰めとなり、「あっ、あれ忘れていた」と気が付き、あたふたとしております。 お近くまでお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。 日時 2013年9月16日(月・祝)~22日(日) 10時~19時 ...
2013年9月4日水曜日
夏の思い出

9月に入って子供たちの学校が始まり、街が少し静かになってしまい、少しさびしい感じになってしまいました。 この夏は、北アルプスの槍ヶ岳に登山をしたり、秩父にある阿佐美冷蔵のかき氷を食べに行きました。 人生初めての3000mの標高、初めての槍ヶ岳、初めての山小屋泊と、初めてづく...
2013年8月28日水曜日
個展を開催します

来月中旬、初めての個展を開催いたします。 中華街、元町、山手に遊びにいらした際には、ぜひお立ち寄りください。 日時 2013年9月16日(月・祝)~22日(日) 10時~19時 最終日18時 会期中無休
2013年8月24日土曜日
雨で中止・・・
昨日開催予定であった&SCENE手創り市は、雨のため中止でした。 今日くらいの涼しい中で開催できれば良かったのですが、残念でした。 また次回応募したいと思います。
2013年8月24日土曜日
明日は「&SCENE手創り市」です
雨のため、開催中止となりました。 明日は、千駄木の養源寺で開催される&SCENE手創り市に参加します。 天気予報では、曇り一時雨のようで、天気が少し心配です。 手創り市だけではなく、ワークショップも開催されますので、ぜひお立ち寄りください。 <&S...
2013年8月18日日曜日
ありがとうございました「軽井沢手づくり市」

天気が良く、幾分涼しい中、開催することができました。 やはり緑の多いところは、気分が良いですね。 ブースにお立ち寄り、またお買い上げをしていただきまして、ありがとうございました。 今年は1日間のみの参加でしたが、次回は2日間参加してみたいと思います。 軽井沢手づくり市...
2013年8月16日金曜日
明日「軽井沢手づくり市」
明日は、軽井沢手づくり市に参加します。 天気も晴れの予報が出ており、問題なく開催されそうです。 お盆の休みの終盤ですが、お近くにお越しの際には、お立ち寄りください。 <軽井沢手づくり市> ○8月17日(土) 11時から16時 ○軽井沢タリアセン中央ゲート前 ...
2013年8月12日月曜日
今週末は、「軽井沢手づくり市」です
毎日とても暑いですね。 暑さを理由にしてはいけませんが、なかなか思うように制作が進みません・・・。 17日(土)は、軽井沢タリアセンで開催される、軽井沢手づくり市に参加します。 涼しい中で開催できると良いのですね。 なお軽井沢手づくり市は、17(土)、18(日)、24...
2013年8月10日土曜日
夏の食べ物
親戚の叔父さんから、ゴーヤ、キュウリ、ピーマン、トウモロコシ、かぼちゃと夏の野菜を沢山頂きました。 早速食卓に並べて、夏の味を堪能しました。 食後は、当然スイカ。 ただ写真を撮り忘れたことが残念なことです。 明日は友人家族が遊びに来ます。 陶芸の体験をしたいということ...
2013年8月6日火曜日
もも

カラッと晴れた夏らしい日が続かないせいか、家の周りであまり蝉が鳴いていないです。 蝉たちは、まだ梅雨明けしていないのか戸惑っているのでしょうか? 昨日友人から桃を頂きました。 立派な大きさで、とても甘い香りがしています。 食べるとみずみずしく、とても甘い桃でした。 ...
2013年7月29日月曜日
素焼き
今日は曇っていて暑さはやわらぎましたが、湿度が高く、ムシムシとした一日でした。 久しぶりに、素焼きを行いました。 まだ施釉、本焼きが残っていますが、新しく作った作品が入っているので、出来上がりが楽しみです。
2013年7月26日金曜日
久しぶりの再会
今日は、昔の職場の仲間と会ってきました。 まだ同じ職場で働いている人、退職をして異なる分野を目指している人など様々でした。 私が退職をしてから随分と経ちますが、皆と会うと、苦しくもあり、楽しかった頃のことが蘇ります。 もう社内の雰囲気もだいぶ変わってしまったようです。 ま...
2013年7月23日火曜日
「&SCENE手創り市」に参加します
来月千駄木の養源寺で開催予定の&SCENE手創り市に参加します。 まだまだ暑い夏の時期だと思いますが、ご興味のある方はぜひお越しください。 お待ちしております。 <&SCENE手創り市> ○8月25日(日) 9時から16時 雨天中止 ○養源寺 ...
2013年7月21日日曜日
ひまわり
梅雨明け後の猛暑に比べると、幾分過ごしやすくなりました。 久しぶりに散歩に出かけたところ、いつも四季折々の植物を植えている畑にひまわりが植えられていました。 ところどころ咲いている花もありました。 1週間もすれば、一面埋めつくされたひまわりを楽しむことができそうです。 夏...
2013年7月20日土曜日
夏休み
表で遊ぶ子供たちの声が多くなったと思っていたら、今日から夏休みに入ったのですね。 私が夏休みになったわけではないのですが、なんだか自分までワクワク、ソワソワしてしまいます。 学生の頃、夏休みになる前までは、あれもしようこれもしようと考えているのですが、いざ夏休みになってしまう...
2013年7月18日木曜日
「軽井沢手づくり市」に参加します
来月開催予定の軽井沢てづくり市に参加します。 夏休みに避暑も兼ねて、軽井沢にいらっしゃるのはいかがでしょうか。 軽井沢手づくり市は、8月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)の4日間開催されます。 私は初日8月17日(土)のみの参加になります。 ...
2013年7月16日火曜日
ありがとうございました「伊勢佐木町てづくり市」
暑い中、ブースにお立ち寄りいただきまして、ありがとうございました。 日焼け止めを塗ることを忘れてしまい、海に遊びに行ったかのように、日焼けをしてしまいました。 また次回参加をしてみたいと思いますので、よろしくお願いします。
2013年7月14日日曜日
明日「伊勢佐木町てづくり市」
暑い日が続いており、早くも夏バテ気味です。 明日、横浜の伊勢佐木町商店街内で開催される、伊勢佐木町てづくり市に参加します。 暑さ対策をして参加したいと思います。 よろしくお願いします。 <伊勢佐木町てづくり市> ○7月15日(月・祝) 10時から16時 雨天中止...
2013年7月11日木曜日
梅干

先週末に梅雨明けしたようで、連日猛暑が続いています。 息をすることも辛いぐらいの暑さです。 毎年漬けている梅干を今年も漬けており、連日の晴天を利用して、屋外で干し始めました。 梅干は漬ける作業をする時に部屋中に広がる甘い香りや、梅を干している時の香りが、とても心地よいです...
2013年7月8日月曜日
ありがとうございました「ムサビズム展」

土日の2日間に開催されたムサビズム展は、あっという間に終わってしまいました。 あらゆるジャンルの作品100点が並び、見ごたえのある展示会となりました。 訪れていただきました皆様、ありがとうございました。 またこのような素晴らしい展示会を企画、実施をしていただきました実行委員...
2013年7月5日金曜日
明日から「ムサビズム展」
表参道のスパイラルホールで開催される「ムサビズム展」が、いよいよ明日からとなりました。 どの様な展示会になるのか、とても楽しみです。 武蔵野美術大学校友会80周年記念企画 「ムサビズム展」~武蔵美校友を結ぶ~ ○7月6日(土)~7日(日) 11:00から20:...
2013年6月30日日曜日
「伊勢佐木町てづくり市」に参加します
今日も朝から気持ちの良い天気です。 表参道で開催する「ムサビズム展」が、いよいよ今週末となりました。 お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。 7月15日(月・祝)に開催する「伊勢佐木町てづくり市」に参加いたします。 伊勢佐木町の商店街の一画で開催されるそうです...
2013年6月24日月曜日
ありがとうございました「&SCENE手創り市」

後半雲が出てきて、パラっと雨が降りましたが、気持ちの良い天気の中、参加をすることができました。 多くのお客様や作家の方々と、お話をすることができました。 ありがとうございました。 また次回、参加をしてみたいと思います。 鬼子母神で会ったうさぎが、遊びに来てい...
2013年6月22日土曜日
明日は「&scene手創り市」です
今日は久しぶりの青空で、朝から気持ちが良いです。 明日は、千駄木の養源寺で開催される&scene手創り市に参加します。 天気予報も晴れのち曇りとなり、恐らく開催されると思われます。 <&SCENE手創り市> ○6月23日(日) 9時から16時 雨天中...
2013年6月18日火曜日
ムシムシ
毎日ムシムシとして、過ごし辛いです。 今日は晴れ間が見えたものの、より一層蒸し暑くなってしまいました。 カラッと晴れた天気が、恋しいです。 今週末は、千駄木・養源寺で開催されるクラフトフェアに参加予定ですが、ちょうど台風が通過するとの予報が出ています。雨天の場合中止となり...
2013年6月11日火曜日
どんよりとした空
台風も近付いてきているせいか、今日は梅雨らしいどんよりとした空になっています。 しばらく暑い日が続いていましたが、今日は少し肌寒いですね。 隣の家の戸袋で子育て中のムクドリが、さかんに餌を運んできています。 小さい木の枝を運んできて巣作りをしていたかと思っていたら、いつの...
2013年6月7日金曜日
「ムサビズム展」

来月に開催されるムサビズム展に参加いたします。 武蔵野美術大学卒業生100人の作品が展示されます。 7日に開催される地域フォーラム「アート&デザイン2013東京」も楽しそうな内容です。 どちらも入場無料となっておりますので、お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください...
2013年6月3日月曜日
ありがとうございました「渋谷てづくり市」

天気が心配でしたが、良い方向で予報が外れたため、晴天の中開催することができました。 木陰が多い会場であったので、快適に過ごすことができました。 また次回参加の際には、よろしくお願い致します。
2013年6月1日土曜日
明日「渋谷てづくり市」です!
明日は、代々木八幡宮で開催される渋谷てづくり市に参加します。 昨日、今日と、とても天気が良いのですが、今夜から崩れる見込み・・・。 予報は、曇り一時雨との予報が出ています。 6時に主催者のブログにて、開催の可否が発表されますので、こちらをご覧下さい。 <渋谷てづくり市...
2013年5月30日木曜日
「&SCENE手創り市」に参加します
関東地方も昨日、梅雨入りの発表がされました。 部屋の中もジメジメとしてきました。 6月23日に開催される、「&SCENE手創り市」に参加します。 梅雨の季節の真っただ中で天気が心配ですが、初めて参加をする場所なので楽しみです。 <&SCENE手創り市...
2013年5月24日金曜日
「渋谷てづくり市」に参加します
6月2日(日)開催の渋谷てづくり市に参加します。 4月にも参加申し込みをしましたが、荒天となりキャンセルをしました。 今回は、良い天気になって欲しいです。 <渋谷てづくり市> ○6月2日(日) 10時から16時 雨天中止 ○代々木八幡宮・参道 東京都渋谷...
2013年5月20日月曜日
ありがとうございました 赤坂てづくり市

心地よい天候の中、赤坂てづくり市に参加してきました。 お越し頂きました皆様、ありがとうございました。 ビルの立ち並ぶ六本木のすぐそばに、大きな木が茂り(推定樹齢400年のイチョウの木があります)、静かでのんびりとした空間があるとは思いませんでした。 午前中に2組の...
2013年5月18日土曜日
明日「赤坂てづくり市」です
今日は、朝から青空が広がり、とても気持ちの良いですね。 サイクリングなどをするのにピッタリの天候です。 気晴らしに散歩でもしようかと思います。 明日は、赤坂氷川神社で開催される赤坂てづくり市に参加します。 天気予報は曇りということですが、なんとか開催できそうです。 ...
2013年5月14日火曜日
花

先日ローズガーデンに行ってきました。 あいにく小雨が降っていましたが、園内に入ると一面バラの花で埋め尽くされていました。 美しい色と漂ってくる香りで癒されました。 我が家に咲いたカラーを生けてみました。 今週末は赤坂手づくり市に参加予定ですが、...
2013年5月10日金曜日
暑い一日
今日は、夏のようなとても暑い一日でした。 夏は好きな季節ですが、焼成のことを考えると、なかなか辛い季節です。 焼成中は、窯を置いてある部屋の中が熱帯のようになってしまいます。 当然ながら、焼成をしないと作品ができないので、これからの数カ月は少し辛抱が必要ですね。 ここ数...
2013年5月8日水曜日
ありがとうございました
新宿で開催されていた、ozoneクラフトフェアを無事終了することができました。 4日間共に快晴ということもあり、多くのお客様がいらっしゃったようです。 ブースにお立ち寄りしていただきました皆様、ありがとうございました。 また、多くの作家さんともお話ができ、楽しい4日間でした...
2013年5月5日日曜日
開催中「ozoneクラフトマーケット2013」

新宿西口のリビングセンターozoneで開催中のクラフトフェアも、本日で3日目となりました。 連日多くの方にブースにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございます。 インテリア関係のショールームなどがある建物内での開催で、様々なインテリアを見ることができます。 また連休...